【金相場】週明け9日のNY金相場は、米中貿易協議が進展するとの期待で投資家心理が好転し売り優勢の展開に。中心限月の12月限は1トロイオンス1511.10ドル(-4.40ドル)と、3営業日続落して取引きを終了。この日の金相場は、軟調となった前営業日相場の反動から買い戻しが入り時間外取引では買いが先行した。一方、通常取引きに入ると利益確定を目的とした売りや、通商・貿易を巡る米中の対立は段階的に解消されるとの期待が広がったことから、リスク選好意欲の高まりを受けて相場を圧迫。株価上昇などから金は上値を重くし、次第にマイナス圏に沈下した。
国内の金相場は、売り優勢となったNY相場を映して軟調に推移。買取ベースでは1gあたり5,537円(-14円)と、マイナス圏で推移し3日続落しました。
《10日間の金相場価格推移(買取)》
09/10 5537円 (-14円)
09/09 5551円 (-41円)
09/06 5592円 (-73円)
09/05 5665円 (+34円)
09/04 5631円 (+58円)
09/03 5573円 (±0円)
09/02 5573円 (+3円)
08/30 5570円 (-27円)
08/29 5597円 (±0円)
08/28 5597円 (+45円)
10日間の金相場平均価格:5,589円/g
【パラジウム相場】週明け9日のNYパラジウム相場は、押し目を買われる場面も見られたが、他貴金属の軟調につれ安となった。中心限月の12月限は1トロイオンス1536.80ドル(-7.90ドル)と、続落して取引きを終了。この日のパラジウムは、安値反動から序盤は買い戻しが先行し堅調に推移した。また、米中貿易協議が進展するとの期待で投資家心理が好転する中、パラジウムにも買いが入り相場は一時1557ドル超まで上昇する場面もあった。ただ、ドル高や軟調な他貴金属につられ失速すると、相場は次第に売り優勢に反転し、結局マイナス圏で取引きを終えた。
国内のパラジウムは、プラス圏に転じ反発。買取では1gあたり5,681円(+38円)と、買い優勢の展開となりました。
《10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》
09/10 5,681円 (+38円)
09/09 5,643円 (-86円)
09/06 5,729円 (+37円)
09/05 5,692円 (+76円)
09/04 5,631円 (+58円)
09/03 5,600円 (+6円)
09/02 5,594円 (+205円)
08/30 5,389円 (+27円)
08/29 5,362円 (-16円)
08/28 5,378円 (+10円)
10日間のパラジウム相場平均価格:5,568円/g
13:30現在の金相場は1トロイオンス1495.80ドル、パラジウムは1540.35ドル、為替は1$107円42銭前後の値動きで推移しております。
GC キャストウェル M.C.の買取価格53,200円(+100円)、その他の12%金パラの買取り価格は53,000円(+100円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1172円(+3円)と、本日金は値を下げたものの、パラジウムがプラス圏に転じ反発した事から、金パラも値を上げ3営業日ぶりに反発しました。
直近の金パラ(キャストウェル)相場推移
本日の地金は買取ベースで金5,537円(-14円)、パラジウム5,681円(+38円)、銀65.67円(-0.54円)、プラチナ3,460円(+6円)と、国内貴金属はまちまちの展開に。金は週明けNY相場が引き続き売り優勢となった事を映して、国内でもマイナス圏で推移し3日続落したほか、銀も値を落とし3日続落。一方、本日白金族のパラジウム・プラチナはそれぞれ値を上げ、パラジウムは反発、プラチナは3営業日ぶりに上昇しました。
【9日】NY貴金属相場(中心限月終値)
金:1511.10ドル(-4.40ドル)
銀:1816.70セント(+4.80セント)
パラジウム:1536.80ドル(-7.90ドル)
プラチナ:952.70ドル(-5.80ドル)
【金相場】週末6日のNY金相場は、利益確定売りや、株式などリスク商品の選好意欲の高まりを背景に売りが出て続落。中心限月の12月限は1トロイオンス1515.50ドル(-10.00ドル)で取引きを終了。中心限月として約6年4ヵ月ぶりの高値圏にあり、週末を前に利益確定や持ち高調整の売りも出やすかったことから、序盤より売りが先行した。その後、発表された8月雇用統計で非農業部門雇用者数は市場予想を下回る伸び、平均時給の伸びは市場予想を下回るなど、冴えない結果となった事を受けて売りは一服。ただ、9月の大幅利下げ観測はやや後退したほか、株式相場の上昇や、ドルが買い戻されると、金は相場を圧迫され、結局売り優勢で取引きを終えた。
国内の金相場は、利確売りに押された週末のNY相場を映して続落。買取ベースでは1gあたり5,551円(-41円)と、マイナス圏での値動きとなりました。
《10日間の金相場価格推移(買取)》
09/09 5551円 (-41円)
09/06 5592円 (-73円)
09/05 5665円 (+34円)
09/04 5631円 (+58円)
09/03 5573円 (±0円)
09/02 5573円 (+3円)
08/30 5570円 (-27円)
08/29 5597円 (±0円)
08/28 5597円 (+45円)
08/27 5552円 (-18円)
10日間の金相場平均価格:5,590円/g
【パラジウム相場】5日のNYパラジウム相場は、ドル高に押されるも、リスク選好意欲の高まりを背景に買い地合いが継続し上伸。中心限月の12月限は1トロイオンス1561.10ドル(+9.00ドル)と、中心終値では7月15日相場以来およそ1ヵ月半ぶりの高値で取り引きを終了。中国商務省は5日、米中が10月上旬にワシントンで閣僚級の貿易協議を行うと発表。これを受けて、米中貿易協議の進展期待が広がり、投資家のリスク選好意欲が高まり株高が進む中、パラジウムも買いが優勢となった。また、この日発表された8月のADP全米雇用リポートや、8月の米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業景況感指数が良好な結果となった事で、同国景気の後退観測が緩和した事も買い材料となり、相場は一時1564ドルまで上昇する場面もあった。途中、ドル高に圧迫されるも、引き続き堅調な株式相場が好感され、この日は約1ヵ月半ぶりの高値で取り引きを終えた。
国内のパラジウムは、利確売りに押された週末のNY相場を映して7営業日ぶりに反落。買取では1gあたり5,643円(-86円)と、前営業日までの連騰がストップし、上値追い一服となりました。
《10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》
09/09 5,643円 (-86円)
09/06 5,729円 (+37円)
09/05 5,692円 (+76円)
09/04 5,631円 (+58円)
09/03 5,600円 (+6円)
09/02 5,594円 (+205円)
08/30 5,389円 (+27円)
08/29 5,362円 (-16円)
08/28 5,378円 (+10円)
08/27 5,368円 (+76円)
10日間のパラジウム相場平均価格:5,537円/g
15:45現在の金相場は1トロイオンス1512.80ドル、パラジウムは1538.65ドル、為替は1$106円92銭前後の値動きで推移しております。